「占いがすごい!」や「電話占い当たる」といった口コミがSNSなどでも多くなり、最近は占いを利用する人が増えてきました。
ただ、電話占いなどは未成年の利用がNGになっていることもあり、利用したくてもできない中高生はたくさんいます。
辛いと感じることや悩みを抱くのに年齢は関係ありません。
成人しているのであれば、占いを取り入れたり鑑定依頼を行えます。
しかし、未成年の場合にはそれと同じように利用ができるものなのでしょうか。
ここでは、未成年の方々と鑑定について考えていきます。
未成年者でも鑑定はできる?
最も気になるのが未成年者でも鑑定依頼はできるのかという点です。
答えから言えば「可能」といえます。
基本的に占術そのものは生まれた時から読み解くことは可能です。
ですから、未成年者だからできないということはありません。
しかし1つ注意をしておきたい点があるのです。
それは、鑑定のスタイルによっては「年齢制限」が設けられていることもあります。
未満と以上について
年齢制限が設けられているのであれば「未満」と「以上」を確認する必要があります。
恐らくご存知の点ではありますが、未満は「その年齢を含まない」事。
以上は「その年齢を含む」ということになります。
ですから、18歳未満の利用は禁止と書かれているのであれば、17歳までは利用ができないという認識になるのです。
最も利用をしやすい無料鑑定について
無料鑑定や診断であればお金を払う必要がありませんから、未成年者でも利用がしやすいものです。
例えば、大手検索エンジンが展開している日々の運勢チェックや診断であれば問題はありません。
しかし、中には悪質な無料鑑定もあるものです。
最悪の場合ともなれば、詐欺的行為やトラブルに巻き込まれる可能性が考えられます。
ですから、できれば自身で判断しないことが大切。
そして、しっかりと悩みをうちけて鑑定をしてほしいのであれば有料鑑定がオススメです。
アプリについて
月額料金を支払うことで利用できるアプリもあります。
数百円程度ですから、未成年者でも利用がしやすい方法です。
キャリア決済を選択する場合、保護者の確認は必ず取ってください。
また、アプリそのものの安全性も十分にチェックしましょう。
そして中には、数百円など料金関係なく「未成年者の利用は禁止」との規約を設けているアプリもあります。
この場合には当然ながら利用不可です。
未成年者の利用そのものは可能ですが、ケースバイケースといえます。
未成年者と鑑定方法
未成年者でも先生に相談したい場合、その鑑定方法から可不可を考えることが必要です。
では、方法と利用について以下にまとめていきます。
対面式鑑定
対面式鑑定は店舗などに出向いて先生に直接相談をする方法です。首都圏を中心に人気となったこともありました。
基本的には、鑑定終了前後に料金が支払えれば利用は可能です。なので、取り入れやすい方法ともいえます。
しかし、個人鑑定などを行っている先生の中には未成年者の鑑定を禁止していることもあります。
トラブルを回避するためや、占術や鑑定スタイルが成人向けであるからなどその理由はさまざま。年齢に合わせた対面式鑑定を取り入れてください。
電話鑑定
電話鑑定の場合、サイトに登録をした後に依頼を行い鑑定が始まります。
利用についてですが、できるサイトと出来ないサイトがあるのです。総体的に見て、未成年の場合には利用ができないケースが多いと考えてください。
その理由の第一は「未払い防止」です。
また、そのほかトラブルの可能性を考えてこのような規定を設けています。
ただし、一定の条件をクリアすることで鑑定ができるケースもあるので取り入れても良いでしょう。
条件ですが「保護者の同意」を得ることです。
保護者が同意することにより未払いの可能性が無くなります。
年齢制限がある理由
年齢制限がある理由としては「料金の回収」の問題があります。
少し詳しく説明していきましょう。
未成年者に場合、契約に対して完全な権利というものが無いのです。
万が一、鑑定料金が支払えない場合は保護者に請求が行く形となります。
ケースの1つとして、一部の鑑定料金しか支払いきれず、結果として運営元や先生が損をしてしまう可能性も否めません。
同意が得られない場合
保護者の同意が得られない場合は「利用不可」となってしまいます。
保護者の中には、鑑定そのものに否定的な意見もありますし、未成年で利用をするにはまだ早いと判断をする場合もあるでしょう。
それでもなお、相談をしたいのであれば「先払い」での利用をオススメします。
先払いであれば未成年者も可能としているところも多いのです。
従量課金システムと鑑定利用の注意点
アプリなどは特に重量課金システムが用意されていることもあります。これは、相談をしたい時やコンテンツ利用に対して都度支払いを行うスタイルのことを言います。
無料コンテンツばかりではなく、個人的に電話やメールそしてチャットなどを用いて相談をしたいのであれば課金が必要です。
この場合にも保護者の同意が必要になったり、利用そのものを禁止されることもあるのです。
大切なのは「利用規約をしっかりと読むこと」にあります。
利用できる方法もありますが、やはり利用をするには注意点もあります。
ここでは、そんな注意点について以下にまとめていきます。
自身が支払える範囲内で
もっとも大切なのが支払える範囲で取り入れることです。総合的な料金の目安を立てて、少し余裕があるかなという状態での利用をしてください。
また、鑑定料金などばかりに注目をしてしまいがちですが、税込み表示かどうかや支払い方法に未成年者でも利用できる選択肢が用意されているかも見てください。
万が一の際も考えておく
気軽に利用をしても良いですし、未成年者が利用可能なものであれば相談をするのも幸せへ続く道となります。
しかし「万が一」の事も考えてください。
不安があったりトラブルが起こるのではと感じたら、早い段階保護者に相談してください。
両親が望ましいのですが、家族関係のことなどで利用をしたので話しにくいと感じれば、学校の先生やそのほかの成人の方でも構いません。
未成年者1人で何とか解決しようとするほどトラブルが大きくなったり犯罪につながる危険性もあります。
虚偽は厳禁
年齢を偽ったり、保護者の同意したように自身で見せかけるようなことは絶対にしないでください。
トラブル並びに利用違反となりますから、鑑定が今後一切受けられなくなる可能性もあるのです。
誠実な姿勢で全てにおいて取り入れることこそが、より良い鑑定やアドバイスに繋がります。
「バレないだろう」と思っても、必ずと言って良いほど知られる結果になるものです。
制限はありますが占術の世界は未成年者の方でも取り入れることはできます。
注意をすべきポイントや利用時に知っておきたい点を確認し、その環境の中で上手に活用していきましょう。
もし、サイトなどを見ても未成年者の利用について確認できないようであれば、サポートセンターなどに問い合わせをして必ず可不可を把握しておいてください。
後々のトラブルの可能性を回避することも大切です。